['06F1最終戦:ブラジルGP] 闘えるマシンが最後に間に合った!
日本シリーズ中継延長の影響でCXの中継が遅れる中、F1公式サイトのリアルタイム文字情報を追いながらの観戦だった今宵、ミハエルと共に目を見張る走りを魅せたのは.......佐藤琢磨であった! レース中、ラップによってはTOPを争うマッサやアロンソ、あるいは同じエンジンを積むバトン/バリチェロのHONDA勢と同じどころか、上回るタイムで周回を重ねていく琢磨に正直かなり興奮してシマッタ♪ もうタイミングモニターにしばし釘付け。なにせモノコックはいまだ4年落ちのアロウズがベースのマシンなのに......鈴鹿でもかなり苦労してたのに.......TOYOTAやWilliamsがお粗末な形で脱落したこともあるけど、今宵のタイム&走りは間違いなく彼の実力を存分に発揮した結果♪ 鈴木亜久里代表もPITで相当エキサイトしてたハズ(^^) そーいえばくだらないミスしなくなったなぁ、彼。この走りなら、HONDAとしてはバリチェロが去る頃に再びオファーを出すかもしれない。勇気が湧いたスーパーアグリF1は来季、彼に序盤からこんなレースができるマシンを用意してあげないと。とにかく、波乱の1年を自ら充実したレースで締めくくったタクマ君に・・・・・・“タクミ(巧)”ですっ♪(パチパチ)
#追記:ブラジルGPにおける各ドライバーのファステストラップでは、タクマの9位も立派ながら、なんと山本左近選手が7位を記録! コレは褒めてあげなきゃネ☆ 最終戦にスーパーアグリF1が持ち込んだSA06の走りに拍手。
| 固定リンク
「F1」カテゴリの記事
- ゲンキノミナモト☆(2009.11.08)
- バトン不調の理由はなに?!@F1シンガポールGP予選(2009.09.27)
- Which is The Better Tactics? - 1stop or 2stops : F1イタリアGP決勝(2009.09.13)
- 祝・キミ復活☆ でもKERSなかったらフィジケラ快挙だったか@F1ベルギーGP決勝(2009.08.31)
- 雨じゃなかったのに!フィジケラ歓喜のPP獲得@スパ>F1ベルギーGP予選。(2009.08.30)
「モータースポーツ」カテゴリの記事
- ゲンキノミナモト☆(2009.11.08)
- バトン不調の理由はなに?!@F1シンガポールGP予選(2009.09.27)
- Which is The Better Tactics? - 1stop or 2stops : F1イタリアGP決勝(2009.09.13)
- 祝・キミ復活☆ でもKERSなかったらフィジケラ快挙だったか@F1ベルギーGP決勝(2009.08.31)
- 雨じゃなかったのに!フィジケラ歓喜のPP獲得@スパ>F1ベルギーGP予選。(2009.08.30)
コメント