F12008シーズン開幕。追突一貴は有罪で押し出しマッサは無罪なの?
あまりにいろいろあり過ぎて、途中経過もリザルトもワケわかんなかった今季開幕戦@(最後の?)豪州メルボルン。クビサのマシン後部に突っ込んじゃった中嶋一貴くんは、あの終盤ポイント圏内走行中のBMWをリタイヤさせちゃったということで、ちょっと厳しめな次戦10グリッド降格処分受けちゃったんだろーね。ま、初々しい東洋人への洗礼も兼ねてるかも(本人はリスタート時にクビサが微妙なブレーキングしたよーなこともトーチュウで臭わせてるけど、まぁ、真偽のほどは......。)。それで、だ。中盤で二度目のセーフティーカー出動要因になったクルサードのマシン大破については、どうなんだろーか。吹っ飛ばしたマッサが何もお咎めナシなのは......やっぱり跳ね馬政治力のお陰ってワケ? レッドブルマネーも通じない世界? さすがはF1ワールド&FIAって感じ@@ 去年アロンソにも危険な挑発してきたし、基本的にマッサも未だ要矯正ドライバーだと思う。
印象に残ったのは......まだまだダメダメちゃんなルノーのマシンをねじ伏せて、なんと4位フィニッシュに持ち込んでしまったアロンソの凄さ。やっぱミハエル相手に2年連続王座獲得した実力はハンパじゃないね。あとは早いとこ彼に相応しいマシンをルノーが提供しないと。ロズベルグの初表彰台は喜ばしい。ウィリアムズ復調と併せて、今季楽しみにしてる部分。BMWクビサ辺りと共闘して、天狗状態のハミルトンに打ち勝ってほしい。コヴァライネンも銀組に慣れてきたらチーム内下克上してくれるかも。頑張れっ。上位走ってたトロ・ロッソのヴェッテル君も立派。今季も有望な若手が続々登場か? あとは......泣けてくるほど悲惨なチーム&マシン開発状況に振り回されなかがらリタイヤ前まで健闘した琢磨くんかな。逃げちゃダメだ☆
そーいえば、セーフティーカー先導時の走り方について、危険走行につながる行為が改めてルールで禁止されたって中継で言ってたな。豪雨の富士でウェバーら後続車をリタイヤにおいやってくれた危険走行の名手ハミルトンのお陰だね(あの時のお咎めナシも怪しかった......英国ドライバーだから?)。
CX地上波の実況は今季も悪化の一途をたどるばかり。竹下アナも相変わらずいい加減な情報を断定口調で言っちゃったり成長なし。TOYOTAマネーが一層注入されたのか、一貴&TOYOTA偏重放送に拍車かかった印象も。あんなにウンザリするよーな中継続けられたら......うーん、こりゃますます“噂”のWebストリーミング映像+F1公式サイトLive TimingによるMac生観戦スタイルに傾倒していきそうな予感が(今回テスト大変良好だったもんネ☆)。
| 固定リンク
« Coke + iTunes RETURNS!☆ iPodユーザーは今すぐコンビニで赤いネックPOP付きコカコーラ500ml PETボトルを5本確保せよ! | トップページ | Audi A3 sportbackに早くも1.8 TFSI リミテッド2登場してたとは☆ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2011.12.24から1年が過ぎて。(2012.12.24)
- 37年分、270曲を『OPUS』初回盤55曲までに絞り込んだ山下達郎さんスゴイ☆(2012.09.29)
- 祝・山下達郎さんご自身選曲&監修“初”オールタイム3枚組ベスト『OPUS ~ALL TIME BEST 1975-2012~』全収録曲判明☆(2012.08.24)
- 愚父三回忌を兼ねて合葬埋蔵施設献花式参列。(2011.10.01)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 児玉清さんと松本幸四郎さんの2ショット。(2009.12.31)
- バトン不調の理由はなに?!@F1シンガポールGP予選(2009.09.27)
- 好曲[cover song]☆「スキップ・ビート」Superfly(2009.09.08)
- 祝・キミ復活☆ でもKERSなかったらフィジケラ快挙だったか@F1ベルギーGP決勝(2009.08.31)
- 雨じゃなかったのに!フィジケラ歓喜のPP獲得@スパ>F1ベルギーGP予選。(2009.08.30)
「F1」カテゴリの記事
- ゲンキノミナモト☆(2009.11.08)
- バトン不調の理由はなに?!@F1シンガポールGP予選(2009.09.27)
- Which is The Better Tactics? - 1stop or 2stops : F1イタリアGP決勝(2009.09.13)
- 祝・キミ復活☆ でもKERSなかったらフィジケラ快挙だったか@F1ベルギーGP決勝(2009.08.31)
- 雨じゃなかったのに!フィジケラ歓喜のPP獲得@スパ>F1ベルギーGP予選。(2009.08.30)
「モータースポーツ」カテゴリの記事
- ゲンキノミナモト☆(2009.11.08)
- バトン不調の理由はなに?!@F1シンガポールGP予選(2009.09.27)
- Which is The Better Tactics? - 1stop or 2stops : F1イタリアGP決勝(2009.09.13)
- 祝・キミ復活☆ でもKERSなかったらフィジケラ快挙だったか@F1ベルギーGP決勝(2009.08.31)
- 雨じゃなかったのに!フィジケラ歓喜のPP獲得@スパ>F1ベルギーGP予選。(2009.08.30)
コメント
管理人様お邪魔します!
m(_ _)m
まっくにかぎらず、HDD飛んだら・・・
と言う部分にだけは、信用しない。
大事ですね~!!
それが作業中とか言った日には・・・。
さて、今年も始まりました!!
すばらしい混戦のなか、
なか。ですよ。なか。
Jrラッキーはありますが、
サバイバルレースに残ったことが、
大事とも。
琢磨選手のように・・・。
らいこねんも・・・。
今年は荒れそうな気配が(^m^
今期もまた楽しめそうです!!
ではまたお邪魔致します。
投稿: HIROぽんっ♪ | 2008.03.17 15:15
☆ HIROぽんっ♪さん
こんばんは! 改めまして先日はご来場&撮影アリガトウゴザイマシタ(^^)/
いやー、お互い仕事上扱うDATAが飛んじゃったらOUTですもんねぇ@@
ホント、大事なもんバックアップしとかないとって思います、公私ともに。
で......壮絶なサバイバルレースで開幕しましたネ、2008年のF1シーズン!
Jr.もクビサ蹴散らしてBMW首脳に睨まれつつ^^;
よい経験を積んだのではないでしょーか。
地上波放送もTOYOTAプッシュとSAF1情勢不安を受けて?!
彼フィーチャーで今季進行しそうですし(彼の失態は左へ受け流す〜♪....呆)
名門チームで正しい方向に導いてもらいましょう。
一方で、CXの扱いが一気に軽くなってしまった琢磨くんは
現在のチーム状況&マシン考えたら、メチャメチャ頑張りましたネェ(涙)。
あの驚異的ポジティヴ精神で次週マレーシアも乗り切ってほしいデス。
ライコネン&フェラーリは、これで目をさましてくれれば良いデス。
それにしてもアロンソってやっぱすごくないですか?!
あの今季ルノーF1マシンで4位は、内容・結果共にさすがってカンジでした♪
今季は有望新人も多いですし、伸び盛りの若手(ニコやクビサ☆)共々
非常に楽しみです。レース開催週の談義に花を咲かせましょう!!
投稿: <たぁ> | 2008.03.17 15:17
ルノー頑張れです。ほんとあのマシンでよくぞここまでって感じですね。ついでにもっと市販用にもスポーツカーを・・
投稿: 車鬼です | 2008.03.18 08:45
☆ 車鬼さん
昨日ココログのメンテナンスだったためにレス遅くなっちゃいました!
BMW3クーペ、楽しくお乗りになってるようですネ♪
さらに、そのお陰で?ルーテシアの魅力も再発見できたり
充実のカーライフ羨ましいデス!
黄砂に負けず@@洗車頑張ってクダサイ。
それにしてもF1開幕戦でのアロンソには改めて感心しましたネ。
てゆーか、ルノーF1マシンが相当遅れとってるようで
ちょっと心配しております。
開発能力高いアロンソのリクエストにガンガン応えてもらわないと。
ついでに彼に市販車開発も頑張ってもらうとよいかも^^;
もっとも、それ以上に改善すべきは本国/欧州でF1イメージうまく使ってるのに
日本市場に向けてほとんど活用できてないルノージャポンの戦略ですかねぇ。
投稿: <たぁ> | 2008.03.19 15:23